1


公式オンラインストア

▼カテゴリー
オーデコロン
ハーブウォーター
スペシャルソープ
フェイシャルトリートメント
アエタス・サルーブリス
サンケア
ボディトリートメント
バスライン
ヘアケア
オーラルケア
メンズグルーミング
ハンド&フット
ルームアロマ
ポプリ
陶器

食品
ハーブティー
アルコール

▼香りで分ける
サンタ・マリア・ノヴェッラ
ルシアン・コロン
ローザ
ガーデニア
アイリス
ビオレッタ
ラベンダー
ザクロ
アーモンド
マスク
ミント
サンダーロ
ポプリ
ベティベール
バニラ


▼プライスリスト
※注意事項
このサイト上での商品の
ご注文は承っておりません。
ご注文、配送に関しては、
各ショップへお願いいたします。
 
バラの香りはロマンティックな歴史の象徴
Rosa ローザ
バラの花の起源は古く、数千万年前にまで遡ります。シュメールの時代にはすでに存在していたとされ、クレオパトラ、皇帝ネロ等の高貴な方々にも愛されました。当修道院ができた中世初期には美しい香りが異教徒的で人を惑わせるとして修道院のみで薬草として栽培されていました。ギリシア神話では美と愛の女神ヴィーナスの象徴であったバラが旧約聖書にうたわれる雅歌の「茨の中の百合」というセンテンスからバラと聖母マリアを結びつけ薔薇の園の聖母という題材が広まります。聖母マリア信仰を広めたとされる聖ドミニコ派により祈りロザリオと共に次第に浸透。ルネサンス時代にはすでに聖母マリアの象徴だった白百合と並び再び広く愛され、聖母マリアの別名として「神秘の薔薇」(Rosa Mystica)と呼ぶようにまでなるのでした。
当商品に使用されるロサ・センティフォリアは他のバラにはない優雅な香りが特徴。バラ水は収斂作用により肌をみずみずしく保ち、殺菌作用もあると古くから考えられてきました。

ローザ 購入ページへ ≫




Rosa
ローザ


Tavoletta di cera rosa
タボレッタ ローザ


Sapone Latte
フレグランスソープ


Acqua di Rose
ローズウォーター


Talborina
タルボリーナ


Latte per il Corpo
ボディミルク


latte da Toilette
ラッテ ダ トワレット


Candela profumata all Rosa
ローズキャンドル


Candela Profumata Rosa
アロマキャンドル
ローザ


Elisir di Rosa
リキュール ローザ


The alla Rosa
ローズティー


Frollini alla Rosa
フロッリーニ・アッラ・ローザ

ニュースレターを購読

今すぐニュースレターにご登録ください。
サンタ・マリア・ノヴェッラの
最新ニュースをいち早くお届けいたします。

プライバシーポリシーをお読みいただき、同意の上ご登録ください。

Follow Me